skip to main
|
skip to sidebar
2011年10月31日月曜日
「冬 あったか鍋」
X で共有
Facebook で共有する
今日で10月も終わりです。
寒くなりましたねえ。
明日から冬コースが始まります。
冬コースのメインはやっぱり鍋!!
真ダチにアサリなど豪華なものも入ってます。
もちろん単品でも寄せ鍋食べれます。
寒い日にはあったかお鍋をどうぞ!!
2011年10月26日水曜日
「きれいな日本酒」
X で共有
Facebook で共有する
今美味しい日本酒を紹介!!
「真野鶴」
吟醸の中取りなのでめっちゃキレイな味してます。
これは三海の華の美味しい料理達にピッタリ!!
呑み飽きがこないスッキリ系なので飲みすぎ注意。
2011年10月19日水曜日
「仁木 ぶどう狩り」
X で共有
Facebook で共有する
先日、須賀は仁木町へ行ってきました。
目的地はここ↓↓
さくらんぼ山でぶどう狩り。
私もちび達もぶどうが大好き!!
こうやってぶどうの房を持ってると2人はこの場を
離れないで一粒とっては皮をむき、身を口に入れ
種を出す。上手に食べてましたよ。
最後はちゃんとバケツにポイ!!
私もちび達も食べすぎちゃいました・・・。
2011年10月16日日曜日
「まだまだひやおろし」
X で共有
Facebook で共有する
三海の華にはまだまだ「ひやおろし」が入ってきています。
「明鏡止水」
以前、新酒の時にもこの「吟織」出しましたよね。
今回は秋まで寝かし「ひやおろし」です。
これ、うすにごりなんですよ。
分かりづらい・・・
まぁとりあえずのんでみました。
私の感想は、
「めちゃくちゃ香りがいい!! フルーティ!! うまい!!」
飲む価値ありです。
2011年10月12日水曜日
「おたる水族館へ」
X で共有
Facebook で共有する
先日の連休、須賀はちび達を引き連れて
「おたる水族館」へ行ってきました。
ふだん見たことの無い魚から三海の華でも
おなじみの魚までたくさんの魚達に私も大興奮!!
ちび達も魚の群れを見て
「おおー!!」
と、喜んでいました。
でもさすが休日ですね。
かなり混んでいたため、一番楽しみのイルカのショー
を見ることが出来ませんでした。
ショック!!
でも良い一日でした。
2011年10月7日金曜日
「自慢の焼き物」
X で共有
Facebook で共有する
今、華コースで食べれる焼き物です。
自信あり!!
銀聖鮭を使用しての「香草バター焼き」
白貝の味噌チーズ焼き
どちらもうまいです!!
2011年10月4日火曜日
「秋の名物 シシャモ刺」
X で共有
Facebook で共有する
今年も鵡川産のシシャモが入荷しました。
もちろん刺身でいけます!!
シシャモは約一カ月しか漁期がないので刺身で
食べるのは今だけ!!
この時期を逃したら来年までたべれないのでぜひどうぞ。
握りも美味しいよ~
2011年10月1日土曜日
「今月のおすすめ」
X で共有
Facebook で共有する
今日から10月です。
秋ですねぇ。
最近は外」も寒くなってきてますもね。
そんな10月の美味しいオススメ料理は
これ!!
「道産和牛の柔らか煮」
時間をたっぷりかけて煮込んでいるので
かなり柔らかく仕上がっています。
おいしいよ~
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
店舗
三海の華
ブログ アーカイブ
►
2013
(37)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(7)
►
3月
(5)
►
2月
(6)
►
1月
(5)
►
2012
(82)
►
12月
(6)
►
11月
(7)
►
10月
(9)
►
9月
(7)
►
8月
(6)
►
7月
(9)
►
6月
(5)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(7)
►
1月
(8)
▼
2011
(112)
►
12月
(7)
►
11月
(11)
▼
10月
(8)
「冬 あったか鍋」
「きれいな日本酒」
「仁木 ぶどう狩り」
「まだまだひやおろし」
「おたる水族館へ」
「自慢の焼き物」
「秋の名物 シシャモ刺」
「今月のおすすめ」
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(8)
►
6月
(8)
►
5月
(10)
►
4月
(11)
►
3月
(11)
►
2月
(10)
►
1月
(10)
►
2010
(154)
►
12月
(11)
►
11月
(10)
►
10月
(13)
►
9月
(13)
►
8月
(11)
►
7月
(13)
►
6月
(12)
►
5月
(13)
►
4月
(13)
►
3月
(14)
►
2月
(16)
►
1月
(15)
►
2009
(264)
►
12月
(16)
►
11月
(20)
►
10月
(23)
►
9月
(23)
►
8月
(19)
►
7月
(23)
►
6月
(25)
►
5月
(24)
►
4月
(24)
►
3月
(24)
►
2月
(22)
►
1月
(21)
►
2008
(96)
►
12月
(24)
►
11月
(16)
►
10月
(10)
►
9月
(15)
►
8月
(15)
►
7月
(15)
►
6月
(1)
このブログを検索