skip to main
|
skip to sidebar
2010年10月30日土曜日
「冬にはあったかお鍋」
X で共有
Facebook で共有する
今日で三海の華は10月最終日です。
そして、11月からは冬のコースが始まります。
今年も大人気の寄せ鍋が食べれますよ!!
やっぱり寒い冬は鍋が食べたくなりますよねぇ。
もちろんコースだけでなく、フリーの寄せ鍋もご用意しています。
たら、タチやアサリなどの贅沢な具がたくさん!!
美味しいですよ。
三海の華にきて温まって下さい。
2010年10月28日木曜日
「繁盛店の扉フェア」
X で共有
Facebook で共有する
昨日、京王プラザホテルで行われたサッポロビールさん
主催の「繁盛店の扉フェア」へ行ってきました。
各ブースでいろいろな食材の展示、商談会があって
とても勉強になりました。
北海道のじゃがいも展示会、とても気になりました。
私も知らない品種のいもがたくさん。
他にも色々なブースがありました。
こういう展示会やセミナーに積極的に出席して
私も成長して三海の華も成長し続けていけばうれしいですね。
頑張ります!!
2010年10月26日火曜日
「久々入荷!! はちがら」
X で共有
Facebook で共有する
久しぶりに「はちがら」が入荷しています。
このソイみたいな魚です。
以前も三海の華で出した時は大好評でした。
かなり美味しいですからね。
身の締まりがよく弾力がほんとすごいんです。
一度食べたらはまっちゃいますよ。
是非食べてみて下さい。
2010年10月23日土曜日
「写真撮影」
X で共有
Facebook で共有する
今、コース料理の写真撮影が行われています。
やはり良い料理は良いカメラマンに撮影してもらわなきゃ。
毎日このブログの写真を撮り続けて2年の私。
さすがにプロの写真をみておどきました。
料理がとても美味しそう!!
出来あがった写真は後ほどこのブログで皆さんに紹介したいと
思います。
2010年10月21日木曜日
「冬の珍味」
X で共有
Facebook で共有する
いよいよコイツの季節がやってきましたよ!!
「真だち」
しかも、ぷりっぷりの良いタチです。
やはり「タチポン」でしょう。
食べるととろーっと甘いタチポンはいかがですか?
冬の間は美味しいタチが入荷してくるので皆さん、
どんどん食べて下さい。
2010年10月19日火曜日
「秋シャコ入荷!!」
X で共有
Facebook で共有する
三海の華には昨日から美味しい秋シャコが入荷しています。
今回は石狩産のシャコです。
なかなか良い物が入ってきていますねぇ。
シャコって見た目が苦手!!という人も多いんですよね。
食べたらめっちゃ美味しいのに。
甘ダレを塗った握りなんて最高ですよね。
この秋シャコは1カ月ちょっとで漁も終わってしまうので
ぜひ、食べに来て下さい!!
2010年10月16日土曜日
「美味しいキノコ達」
X で共有
Facebook で共有する
秋と言えばきのこ。
今年も美郷ファームのきのこ達が入ってきてます。
見ての通り超立派なきのこでしょ。
食べても美味しい!!
三海の華ではこの立派なきのこが天ぷらになって
でてきます。
美味しいのでぜひ食べてみて下さい!!
2010年10月14日木曜日
「今年最後の料理研究会」
X で共有
Facebook で共有する
昨日、毎月の美味しいおすすめ料理が生まれる
料理研究会が行われました。
今月の料理研究会が今年最後となるので皆さん
気合いの入った美味しい料理がたくさん並んでいました。
どの料理をおすすめにしても満足してもらえそうなものばかり
だったので選ぶのも大変。
三海の華、グランド居酒屋富士へ行けばこの美味しい
料理達を食べることが出来ますよ。
来月のおすすめ、決まったらまたご報告したいと思います。
お楽しみに!!
2010年10月9日土曜日
「立派なカツオ」
X で共有
Facebook で共有する
昨日、こんなに立派なカツオが入荷してきました。
丸々と太っていて美味しそう。
ん?
なにやら菊地店長、鮭釣りの餌にするために
このカツオを買ったらしいんです。
この美味しそうなカツオが鮭のえさだなんて。
鮭も贅沢ですよね!!
釣りのこととなればまたいつもと違った真剣な目つき。
そりゃそうですよね、こんなにたくさん釣れれば。
今回の連休は菊地店長と藤坂料理長のタッグが鮭釣りへ
出かけるそうです。
またまた大漁なんでしょうね。
2010年10月8日金曜日
「久保田限定酒入荷」
X で共有
Facebook で共有する
銘酒「久保田」の限定酒を手に入れることができましたので
ご報告です。
「久保田 吟醸原酒」
原酒なのでしっかりした味わいを楽しむことができます。
私の感想は「美味い!!辛い!!」
香りもしっかりしていてとても大好きです。
そしてこのお酒は久保田の25周年記念で造られた
今しか飲めない限定酒なので、ぜひおすすめしたいです。
早いもの勝ちですよ!!
2010年10月6日水曜日
「鮭大漁!!」
X で共有
Facebook で共有する
先日、菊地店長が鮭釣りに行ってきました。
見て下さい!!この鮭たちを!!
オス6匹メス6匹の計12匹も釣り上げてきました。
さすがですね。
そしてこの鮭たちが三海の華のおすすめ料理に登場!!
バター焼きでご用意しています。
皆さん、早いもの勝ちですよ。
そして、漁師菊地は本日もまた鮭釣りに出かけました。
2010年10月4日月曜日
「鵡川産 ししゃも」
X で共有
Facebook で共有する
ししゃも漁が解禁になり「鵡川産ししゃも」が三海の華に入ってきました。
鮮度が良いので「刺身」「握り」でお出ししています。
去年も人気でしたね。
(
http://sankai-hana.blogspot.com/2009/10/blog-post_03.html
)
今時期だけの旬の味を是非食べに来てください!
ちなみに握りがオススメですよ。
2010年10月2日土曜日
「オータムフェストへ美味いものさがし」
X で共有
Facebook で共有する
今週いっぱいでオータムフェストも終わりですね。
なんかさみしい。
終わる前にもう一度行ってきました。
美味しいものを探していると人気№2と書かれたお店がありました。
留萌のうにめし。
これは昨年も行列をつくるほどの人気メニューですね。
早速買ってみました。
うにがたっぷり入っているじゃないですか!!
これは美味しい。
他にもおいしいものがたくさん。と、歩いていると。
私の地元芦別の名物「ガタタン」がありました。
皆さんガタタンをご存じでしょうか?
とろみのある塩味のスープ。具もたっぷりはいっています。
これほんと美味しいんですよ。
芦別に寄った時にはぜひ食べてみて下さい。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
店舗
三海の華
ブログ アーカイブ
►
2013
(37)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(7)
►
3月
(5)
►
2月
(6)
►
1月
(5)
►
2012
(82)
►
12月
(6)
►
11月
(7)
►
10月
(9)
►
9月
(7)
►
8月
(6)
►
7月
(9)
►
6月
(5)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(7)
►
1月
(8)
►
2011
(112)
►
12月
(7)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(8)
►
6月
(8)
►
5月
(10)
►
4月
(11)
►
3月
(11)
►
2月
(10)
►
1月
(10)
▼
2010
(154)
►
12月
(11)
►
11月
(10)
▼
10月
(13)
「冬にはあったかお鍋」
「繁盛店の扉フェア」
「久々入荷!! はちがら」
「写真撮影」
「冬の珍味」
「秋シャコ入荷!!」
「美味しいキノコ達」
「今年最後の料理研究会」
「立派なカツオ」
「久保田限定酒入荷」
「鮭大漁!!」
「鵡川産 ししゃも」
「オータムフェストへ美味いものさがし」
►
9月
(13)
►
8月
(11)
►
7月
(13)
►
6月
(12)
►
5月
(13)
►
4月
(13)
►
3月
(14)
►
2月
(16)
►
1月
(15)
►
2009
(264)
►
12月
(16)
►
11月
(20)
►
10月
(23)
►
9月
(23)
►
8月
(19)
►
7月
(23)
►
6月
(25)
►
5月
(24)
►
4月
(24)
►
3月
(24)
►
2月
(22)
►
1月
(21)
►
2008
(96)
►
12月
(24)
►
11月
(16)
►
10月
(10)
►
9月
(15)
►
8月
(15)
►
7月
(15)
►
6月
(1)
このブログを検索